アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

文化祭準備

明日11月1日は西指宿中学校第59回文化祭です。

4年ぶりの舞台発表に向けて最後の追い込みです。

Img_1198

テーマ「凡事徹底」スローガン「みんなで創る夢と希望 感動の花を咲かせよう」のもと、生徒たちが「その時 その場所で 同じ方向を見て 共感」できるよう、一体感をつくりげます。

是非会場(西指宿中 体育館)に足をお運びください。13:20分スタートです。

Img_1197

Img_1205

Img_1199

2023年10月30日 (月)

県民週間が始まります! 「そうだ!西中へ行こう!」

県民週間期間中の時間割を掲載しましたので,ご確認ください。

20231030_134222.pdfをダウンロード

2023年10月23日 (月)

高校の先生に学ぶ

3年生24名は、先週の水曜日18日の6校時、総合的な学習の時間に指宿商業高校の清川校長先生に

お越しいただき、御講話いただきました。

指宿商業高校は今和泉小学校に隣接しており、西指宿中学校から一番近い高校です。

高校進学にあたって身につけて欲しいことや考えてもらいたいことを、自校の生徒さんの様子を動画や新聞を活用し、示していただきました。

高校の先に何があるのか、今のこの時期に、どんな考えをもって生活したらよいのか、高校生の姿を通して教えていただきました。

将来の生き方や上級学校についての理解を深める貴重な時間となりました。ありがとうございました。

315_0314

315_0319

2023年10月19日 (木)

情報モラル教室

17日(火)の午後、子供のネットリスク教育研究会の戸髙成人さんを講師に、情報モラル教室

が開かれました。

315_0288

情報リテラシーとはどういうことなのかを、事例を基に分かりやすく教えてくださいました。

「たった1枚の写真が短時間でたくさんの人へ拡散されると知り、とても恐怖でした。相手のことをしっかり考えた使い方をしていきたい。」

これは、1年生のある生徒の感想です。

昨年度も戸髙さんからたくさん学んでいますが、改めて自分の生活は自分の脳や心や生活に支障をきたしていないか、振り返る生徒たちでした。何気なく行った軽はずみな行為が一生消えない傷となる(デジタルタトゥー)ことのないよう、スマホやネットの活用を今一度考えていきたいものです。

2023年10月12日 (木)

年1度の校区合同学校運営協議会

10月10日(火)年に1度の西中校区合同学校運営協議会が開催されました。

1年生から3年生までの授業参観も行われました。

Img_1156

Img_1157

Img_1158

委員からは、「こんな授業を自分たちも受けたかった。」「一方的ではなく、生徒の気持ちや考えを大切にしていることが分かった。」とほめていただきました。

Img_1162

また、3校の学力や生徒指導上の課題、児童生徒の安全に関すること等が熱心に話し合われました。3校の連携や地域の支えを改めて感じた時間となりました。

2023年10月11日 (水)

看板

不審者の学校侵入防止対策として、看板を設置いたしました。御理解・御協力よろしくお願いします。

Img_4725

2023年10月 4日 (水)

生徒指導未然防止

中間テストが終わりました。早速答案を返却され、正解への再チャレンジをしていました。

Img_1151さて、テストも終わり明日からまた部活動等も再開されます。日が暮れるのもここから早くなってきます。完全下校時刻も18:00となりました。

これまで帰りの会が終わった後、日直で日誌を書く生徒、友達を待っている生徒、部活動で着替えをしている生徒、何をしているわけでもないのに教室に残っている生徒と、ばらばらでした。この中間テストの一斉下校を機に、帰りの会後は身支度を整え、教室から一斉に退出するよう職員も声かけを徹底し、見届けをしてまいります。

保護者の迎えを待つ場所も職員室から見届けられる1F相談室等へ変更しました。生徒の安心・安全を考慮しての生徒指導対応です。ご不明な点は学校へお尋ねください。

2023年10月 2日 (月)

生徒会立会演説会と投票

生徒会立会演説会と投票が予定通り実施されました。

今回1年生から2名、2年生から4名 計6名の生徒が立候補したわけですが、どの生徒も堂々と公約を述べ、実現可能でしかも「よりよい」学校生活が描けるものでした。

「こんな学校にしたい」という仲間の言葉を一心に受け止める、他生徒の姿も素敵でした。立会演説会の後、市役所からお借りした投票箱にそれぞれが清き1票を投じました。

18歳になると選挙権が与えられます。将来の積極的な政治参加につながる、主権者教育ができました。

Img_5507

Img_5518