プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2025年3月 | メイン | 2025年5月 »

2025年4月

2025年4月30日 (水)

休み明けですが・・・

4月30日(水),4月も今日が最終日です。

世間はゴールデンウィークですが,学校は通常どおりに授業を行っています。

今週あと3日登校すると,4連休です。皆さん頑張りましょう。

Img_0545

2年生の体育の授業です。

Img_0546

1年生の国語の授業です。

みんな頑張っています。

※4月の行事を少し紹介します。

①15日,17日に行われた,全国学力・学習状況調査の様子です。

今回は,理科はタブレット端末を使ったCBTでの調査となりました。

Img_0518

国語,数学は今までどおりの筆記での調査でした。

Img_0522

2日間とも,全員が最後まで粘り強く頑張っていました。

②17日(木)は,不審者対応の防災訓練でした。

指宿警察署の方が不審者役になり,校内に立ち入ったことを想定した訓練でした。

生徒の皆さんは,落ち着いて避難することができました。

先生方もそれぞれの立場で,臨機応変に対応することできて,貴重な訓練になりました。

Img_0525

不審者から手を捕まれたときの,対処方法も教えていただきました。

Img_0526

Img_0528

職員に対しても,警察署の方から指導していただきました。

③18日(金)は,全学年で「命を考える授業」を行いました。

それぞれの学年で,発達段階に応じた授業が行われ,生徒の真剣な様子が見られました。

Img_0537

Img_0541

Img_0544

2025年4月28日 (月)

校歌の風景

4月22日(火)の南日本新聞に,本校の校歌についての記事が掲載されました。

ネットで「南日本新聞 校歌の風景」と検索するか,下のアドレスを入力すると,記事を見ることができます。

アドレスは, https://373news.com/lineup/kouka/detail/212453/  です。

 取材には,本校のOBの方に御協力いただきました。是非,ご覧になってください。

2025年4月15日 (火)

部活動オリエンテーション

10日(木),部活動オリエンテーションを行いました。

各部活動とも人数は少ないですが,どの部活動も工夫を凝らした紹介がなされました。

【音楽同好会】

Img_0496

こっちのけんとの「はいよろこんで」の演奏でした。

【卓球部】

Img_0498

ラリーの実演でした。

【野球部】

Img_0507

雨の日に行うリズム体操の様子です。

【女子バレーボール】

Img_0509

バレーボールに関するクイズです。

【全体説明】

Img_0512

2025年4月 9日 (水)

交通安全教室

9日(水),指宿警察署の交通課から職員の方に来ていただき,交通安全教室を行いました。

1年生は自転車通学を始めたこともあり,年度当初のこの時期は特に気を遣います。

DVDを見たあと,自転車の乗り方やルールを守ること,ヘルメット着用や自転車事故のこと,自転車の点検の仕方などお話をしていただきました。

真剣にDVDを見たり,話を聞いたりしている生徒の様子が見られました。

現在,春の交通安全週間(~4/15)が行われており,朝の登校時間に警察の方がパトカーで校区内をまわっている様子も見られました。

交通ルールを守って,今年度も自転車事故や交通事故が起こらず,無事に一年間過ごせることを願っています。

Img_0487

Img_0488

Img_0489

下校の時には,地区ごとに分かれて自転車点検を行いました。

日頃から自分の乗る自転車はしっかりと点検しておきましょう。

自分の身は自分で守る!!

Img_0493

Img_0494

第61回入学式

7日(月),午後から多くの御来賓,保護者の御臨席のもと第61回入学式が行われました。

本年度の入学生は8名で,新しい制服に身を包み,緊張した面持ちで入学式に臨んでいました。

Photo

P1170094

在校生代表の生徒会長が歓迎のことばを述べました。

P1170101

新入生代表が,誓いのことばを述べました。

緊張しつつも,大変立派な誓いのことばでした。

P1170110

8名の新入生を迎えて,全校生徒40名,職員15名,合計55名で西指宿中学校がスタートしました。

本年度も西指宿中学校をよろしくお願いします。

令和7年度_新任式・始業式

7日(月),指宿市立西指宿中学校の令和7年度がスタートしました。

まず,新任式では4名の新しい先生方を迎えることができました。

4名の先生方からあいさつをしていただいた後に,生徒会長から歓迎のことばがありました。

新しく赴任された先生方,西指宿中学校に新しい風を吹かせてください。

Dsc01515

Dsc01526

引き続き,始業式が行われました。

2・3年生の代表の生徒が,1学期の抱負を述べてくれました。

これまでの自分を振り返って考えた前向きな抱負でした。

今年も生徒の皆さんの活躍に期待が持てました。

Dsc01530

Dsc01532

春休みに大きな事故もなく元気に始業式を迎えられたことをうれしく思います。

西指宿中学校もあと2年。

寂しいですが,生徒とともに力を合わせて頑張っていきたいと思います。