プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2年研究授業(職員研修) | メイン

2025年11月14日 (金)

がん教室(いのちの授業)

13日(木),2年生を対象にがん教室(いのちの授業)を行いました。

NPO法人がんサポートかごしまの野田真記子さんをお招きして,がんについての正しい知識やいのちの大切さについてお話をしていただきました。

ご自身の経験を通して「生きていることってすごい」「自分らしさを大切に」ということなどをお話しになり,私自身も生き方について考えさせられました。

最後に野田さんと3つの約束をしました。

①家に帰ってから,今日の授業を振り返ること

②「死ね」という言葉は冗談でも使わないこと(「死ね」=「この世にあなたは必要ない」)

③自分で自分を諦めないこと

生徒の皆さんはしっかりと話を聞いていて,野田さんも褒めてくださいました。

野田さんのお話が生徒の皆さんの心に届いているとうれしいです。

Img_7475

Img_7477