2年研究授業(職員研修)
12日(水),2年生の国語の研究授業が行われました。
古典の単元で最後の授業でしたが,3人の武士の中から自分の好きな「推し武士」を選びました。
根拠となるような言動をしっかり述べながら選んでおり,一人に絞ることはなかなか難しそうでしたが,全員しっかりとした文章を書いていました。
その他にも,グループで音読したり,タブレット(ロイロノート)を使って自分の意見をグループに紹介したりと,いろいろな取組のある授業でした。
その後は,先生方で授業研究も行いました。
指宿市教委から講師の先生をお招きしお話をしていただき,先生方も実りある研修ができました。










