プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月18日 (金)

生徒会役員改選準備進む

10月2日に予定されている生徒会役員立会演説会・投票に向けての準備が進められています。

昨日が、立候補者・応援者の届け出締切日でした。

今後、候補者のポスター掲示、選挙運動等を行い、投票で、以下の立候補者から生徒会長1名、副会長2名の計3名が決まる予定です。

<立候補者(応援者)>

1年

新西君(飯伏君)

鶴田さん(髙田さん)

2年

石神さん(栁村さん)

堤さん(髙杉さん)

北﨑さん(堀口さん)

若林君(俵積田君)

18日 立候補者への説明

(立合演説の順番決めも行いました。)

Dsc00334

カヌー大会中止

本日18日のカヌー大会は波が高いため中止としました。

※ 日程調整ができないため、今年度の順延はありません。

今朝7時半頃の池田湖

Dsc00332

Img_20200918_185227_478

2020年9月17日 (木)

明日18日 池田湖カヌー大会

※天候判断7:30

※天候にかかわらず弁当が必要です。暑さも想定されますので水分も多めに持たせてください。

<日程予定>

・1校時 教科授業

(1)武道館横集合 10:45~
(2)出発 10:50 ~(指宿市のバス4台に乗車)
(3)開会式 11:30 ~ 11:40
(4)レクチャー・練習 11:40 ~ 12:30 *岸辺の清掃も簡単に実施
(5)弁当昼食・休憩 12:30 ~ 13:30
(6)大会 13:30 ~ 14:30

   (全校生徒を7班7~8人編成に分け,班対抗のカヌー駅伝大会)

  *池田小学校5・6年生合流(14:10 頃)
(7)小中交流練習 14:30 ~ 15:15
(8)閉会式 15:30 ~ 15:40
(9)帰校・解散 16:00 ~

※ エプロンハウスの施設をお借りし、エプロンハウススタッフ・指宿カヤッククラブイッシー∞の皆様の全面協力の下実施します。

命を考える日

本校では、今月17日を「命を考える日」としています。

全学年、道徳の時間に「命について考える授業」実施。

授業では、命のことを考える映像資料視聴後、意見交換や感想記入等。

<映像資料タイトル>

・1年 負ケテタマルカ!!~画用紙に描いた命の記録~

・2年 アシュリーと生きて~短い命を刻む少女 7年間の記録~

・3年 0(ゼロ)からの風

映像資料を真剣に視聴する1年生

映像を見ながら涙する生徒も・・・

Dsc00330

2020年9月16日 (水)

18日のカヌー大会に向け練習

Img_2303

Img_3851

Dsc00326


16日午後。

明後日予定の「池田湖カヌー大会」(今年度で3回目:昨年度は天候不良で中止)に向け、本校プールで練習会実施。

(本日の指導は、指宿カヤッククラブイッシー∞の皆様。)

18日の実施要項↓

02kanu-taikai.pdfをダウンロード

2020年9月15日 (火)

今週の主な予定

・いじめ問題に取り組む週間

・16日 カヌー練習会・眼科検診

・17日 命を考える日(命を考える授業実施)

・18日 池田湖カヌー大会(1部池田小5・6年生と合同)

    (全校生徒を7班7~8人編成に分け,班対抗のカヌー駅伝大会)

  注) 天候にかかわらず弁当が必要です。

・18日 食育の日

・19日 県下中学校秋季選抜野球大会 南薩地区予選 VS大笠中

  

おめでとう!!

市作文審査会

<特選>

3年 内薗さん

<入選>

2年 堀口さん

1年 詫摩君

2020年9月13日 (日)

13日 第56回体育大会

感染症のために短縮開催となった大会、

優勝は、白組sign01

応援優勝は、紅組sign01 

本校キャッチフレーズのとおり、全員が「全力・真剣・本気」で取り組んだ大会でした。

<プログラム表紙より>↓

Surogan

P1140012

P9130004

P9130008

P9130011

P9130020

P1140056

P9130024

P9130021

P9130022

P9130027

P9130028

P9130029

P1140282

P1140354

P9130031

P9130033

P1140395

P9130036

P9130039

P9130043

P9130045

P9130047

P9130050

P9130051

P9130053

P9130054

P9130062

P9130072

2020年9月12日 (土)

体育大会門設置

13時30分から、PTA保体部・常任理事で正門に体育大会門を設置しました。

多くの保護者の方が参加していただきあっという間に完了smile

明日天気にめぐまれますようにsign03

Dsc00306

Dsc00307

Dsc00308

Dsc00309

Dsc00312

Dsc00313

Dsc00315_2

校庭では地域のテント設営も・・・

Dsc00318

13日 体育大会の予定

 

Surogan

 今年度の体育大会は,新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策等を講じた上で,入場行進や外部種目等を中止し,短縮した形で実施します

つきましては,下記の日程で,生徒・ご家族・職員のみで行います。

1 日 時    令和2年9月13日(日)

(小雨決行,延期の場合は15日(火))

午前 8時45分  開会式開始

午後12時15分  閉会式終了予定(昼食無し)

午後12時45分  生徒下校予定

 

2 場 所    西指宿中学校運動場

 

3 その他

(1) 延期・実施の連絡は,午前6時~6時30分の間に,学校メール及び学校ブログにてお知らせいたします。(実施の場合も花火は打ち上げません。)

(2) 今年度は,新型コロナウィルス感染症拡大防止策のため,「新しい生活様式」に則った応援の在り方でお願いします。(マスクを着用して頂き,大声での応援を控え,拍手での激励とする。テント内では密集を避ける工夫をする。など)

(3)  短縮開催となるため,昼食は実施いたしません。

(4)  駐車場は,運動場北側,体育館横をご利用下さい。また,駐車スペースに限りがありますので,できるだけ乗り合わせをお願いします。

(5) 「学校敷地内全面禁煙」に御協力下さい。