プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月14日 (水)

鹿児島への帰路につきました

グリーンランドで楽しんだ後は、鹿児島へ向けて帰っている最中です。

少しお疲れの様子はありますが、バスの中で楽しく過ごしています。

1747192221039

1747192233208

1747192248430

20250514_120116

1747200352288

1747200368431

1747200515023

1747189077894

20250514_134335

20250514_143632

20250514_143811

20250514_143824



鹿児島の学校が多く来園していましたが、大きなトラブルなくグリーンランドで過ごすことができました。

集合時間も五分前には集合できており、予定より早くグリーンランドを出発しました。

ただいま坂本パーキングエリアで、休憩中です。

学校への到着時間は、後ほどメールにてお知らせします。

最後まで気を抜かずに、楽しい修学旅行にします。

グリーンランド満喫中

それぞれが思い思いの乗り物に乗って、楽しんでいます。

1747188585061

20250514_093609_001

1747188592650

1747188588246

1747188602133

20250514_105332

修学旅行最終日

朝食も終わり、ホテルの退館式も終わりました。

生徒全員、体調不良者もなく元気です。

これから、バスに乗り、今日の目的地グリーンランドへ向かいます。

今日も暑い日になりそうですが、最後まで楽しんできます。

ホテルの部屋からの眺めです。

20250514_063037

20250514_064719_2

20250514_064826

20250514_064721

20250514_064901

20250514_072917

ホテルの退館式の様子です。

20250514_081056

20250514_081059

20250514_083109

さあ、出発です。

2025年5月13日 (火)

二日目のホテルセキア

修学旅行二日目のホテルセキアでの様子です。

夕食はハイキング。

みんなそれぞれ好きなものを中心に、皿にとっていました。

特に女子には、ズワイガニが人気でした。

昨日からですが、食事の様子から、食育の大切さも感じました。

お腹いっぱいになりましたか?

入館式の様子です。

20250513_180741

夕食の様子です。

20250513_184619

1747142753398

20250513_185335

20250513_184844

スワイガニ、いっぱい

1747142713391

1747142736104

部屋長会の様子です。

1747142719419

部屋での様子です。

1747142762808

1747142773149

1747142777666

明日は最終日で、グリーンランドへ行きます。

最後まで気を抜かず、楽しい修学旅行にしたいです。

おやすみなさい。

佐賀城本丸御殿

佐賀城本丸御殿の見学をしました。

初めて訪れる場所でしたが、ボランティアガイドさんの説明のおかげで、佐賀城のことや肥前佐賀藩主鍋島直正の功績などを知ることができました。

鍋島直正と島津斉彬が、いとこだということも初めて知りました。

とても興味深く話を聞くことができました。部屋も廊下も畳敷きで、その広さにはビックリしました。

20250513_155814

20250513_155931

20250513_160703

20250513_162648

鍋島直正と記念撮影

20250513_162224

20250513_162325

1747125292594

20250513_163915

20250513_165036

20250513_174206

今は、今日宿泊するホテルセキアリゾートへ向かっています。

みんな元気です。

絵付け体験

有田焼の丸兄商社で、絵付け体験をしました。

みんなはじめての経験で苦戦していましたが、あらかじめ用意していた下絵を参考に一生懸命絵付けをしていました。

それぞれが工夫されたもので、出来上がりがとても楽しみです。約1ヶ月半くらいかかるそうで、一学期のPTA で披露できればいいですね。

皆さん、お楽しみに!

20250513_142201

20250513_133206

20250513_133153

20250513_133618

20250513_134625

20250513_134734

今、佐賀城本丸御殿へ向かっています。

自主研修終了

とてもよい天気で、少し暑かったですが、午前中の自主研修が終了しました。

めがね橋や出島、中華街、孔子廟など、グループごとに移動しました。

電車に乗るグループもあり、慣れない土地での移動も、グループで協力して研修をしていたようでした。

20250513_091201

1747107608677

20250513_102205

20250513_114525

1747107275253

20250513_083922

1747107641352

1747107620249

今から、有田焼の絵付け体験です。

ホテル出発しました


本日午前中の自主研修に出発しました。

朝食の様子です、

20250513_065217

20250513_065235

20250513_065249

20250513_065427

20250513_064940

ホテル退館式の様子です。

20250513_075420

20250513_075133

20250513_081243

20250513_083358_2

今日も暑くなりそうです。

熱中症に気をつけながらがんばります。

2025年5月12日 (月)

おまけ

部屋長会議の様子とおまけです。

20250512_210020

20250512_210039

20250512_211324

20250512_211458

自由時間

ホテルに到着し、夕食も済ませ、自由時間です。

みんな、各部屋でゆっくりと時間を過ごしています。

今日は疲れて、早く就寝するかな?

しっかり休んで明日に備えよう!

1747049143891

1747050059856

1747050063809

1747050067233

1747050244641

1747050268943

みんな元気です!

明日も楽しく有意義な1日となりますように。

本日最後のブログです。また明日をお楽しみに!

おやすみなさい。