プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月20日 (月)

プロの手ほどき

19日、指宿球場リニューアルイベントに本校野球部員も参加。

西中卒業の田之上コーチ(現ソフトバンク投手コーチ)にピッチングの手ほどきなども受け、貴重な1日となりましたbaseball

Pc187607

Pc187610

交流試合の始球式も田之上コーチが(打者は上迫君)

Pc187614

Pc187612

2021年12月19日 (日)

門松立つ

19日9:00~10:20。PTAで。

長年、製作の準備・指導をしていただいている永吉さんの御協力のもと,立派な門松が立ちました,御協力いただいた皆様ありがとうございました。

いい新年を迎えられそうですsign03

B3d50a95e9554eb8bda01ee6871c1de3

上を向く青春の像門松と

Pc187570

Pc187573

Pc187580

Pc187595

Pc187602

C6ca0733d49642778e7223a3644fe03b

門松の結び目対に整えり

2021年12月17日 (金)

業務改善・校内安全衛生について考える

16日放課後ワークショップ方式で実施。 

   (県教委6月作成校内研修資料活用)

<内容>

1 R3年度職員ストレスチェック後期結果について

2 (個人)本校の様々な業務改善・安全衛生関係における課題と対策を付箋に書き出す。

3 (写真上:2班に分かれ)マトリクスシート(効果大・効果小・学校で・個人で)で分類し,分析(課題解決・意見交換)する。

4 (写真下:全体)班の話し合いの概要を共有する。(代表1名発表)

5 (個人)3・4をもとに,次年度に向けた,職員全体で取り組む「1Acttion」,教職員一人一人がそれぞれ課題意識をもって取り組む「1Try」について考える。

(参考)今年度西中「1Acttion」
正規の勤務時間を超えた時数45時間以内。せめて80時間未満目標。

6 その他

Pc157565

Pc157567

19日の予定

・PTA門松作り 9:00~ 御協力よろしくお願いします!

・枕崎市秋季総合卓球大会 9:00開会式

・指宿球場リニューアルイベント 9:00セレモニー開始

(野球部参加:本校第22回卒業生のソフトバンクフォークス田之上投手コーチの指導も受ける予定です。現役時代は投手として活躍。)

本校玄関に飾ってある田之上投手のユニフォームや写真・サイン ↓

Pc147557

2021年12月16日 (木)

栄養教諭来校

4校時。

1年生に「バランスのよい朝食とはどのようなものか」についてお話をしていただきました。

御家庭でも「よりよい朝食について」話題にしていただければと思います。

わずかですが、毎日朝食を食べていない生徒が・・・。

まずは、毎日朝食を食べて登校してほしいと思います。

Pc157558

1年生の実態は・・・

Pc157561

Pc157563

Syokuiku

2021年12月15日 (水)

おめでとう!県技術・家庭科作品展入賞

<家庭 I 部門>

3年 幼児用おもちゃ

 特選 髙杉心優「さかなつり」fish

 入選 北崎璃乃「サッカーボール」soccer 

    永山実莉「アニマルボウリング」penguin

<以下、県技・家研究会HPより>

●日頃の学校の授業等で製作した作品はこちら 

  → <技術Ⅰ部門> <家庭Ⅰ部門>
 

●長期休業中に製作した作品はこちら   

  → <技術Ⅱ部門> <家庭Ⅱ部門>

2年生 頑張った「高江山登山道整備」

1 目的  

 (1) 自分たちの住んでいる地域を見つめ,地域の美しい環境や産業,伝統などを守り,後生に残そうとする活動とする。

 (2) 地域の方とのふれあいを通して,地域や周りの人に感謝し,奉仕の精神をもって,公共の福祉と社会の発展に努めようとする態度を育てる。

2 日時  令和3年12月15日(水) 14:15~16:15

3 活動内容        登山道整備,階段補修等

※ 新西方地区6集落の公民館長さん、今和泉地区高齢者代表,森林組合関係者の方々と整備

Img_5880

Img_5912

Img_2978

Img_2985

2021年12月14日 (火)

14日 1・2年授業参観・学級PTA

<日程>
 (1)授業参観(5校時)14:30~15:20

   【1年:社会 2年:理科】
 (2)準  備     15:20~15:30
 (3)学級PTA     15:30~16:20【各学年教室】

Pc137554

Pc137552

Pc137555

Pc137556

2021年12月13日 (月)

様々な作品展示

文化祭でもたくさんの展示をしましたが、その後もたくさんの生徒作品が生まれていますsign03

来校時には是非ご覧くださいsmile

Pc127545

Pc127546

Pc127548

Pc127547

明日14日 1・2年授業参観・学級PTA

1 日時   令和3年12月14日(火)14:30~16:20

2 日程
 (1)授業参観(5校時)14:30~15:20

   【1年:社会 2年:理科】
 (2)準  備     15:20~15:30
 (3)学級PTA     15:30~16:20【各学年教室】