プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月22日 (月)

明日23日はノーメディアデー

Nome

Nomekosu

※ 同じく23日は、「西中読書の日」です。

赤い羽根募金活動24日から

24・25・26日の3日間の7:45~8:00、生徒会で実施。

御協力をお願いしますsmile

Img_4021

2021年11月19日 (金)

3年 授業参観・学級PTA

・授業参観:道徳(差別と人権について) 14:40~15:30

・学級PTA 15:40~16:30

Pb187427

Pb187428

2021年11月18日 (木)

本日の様子

・校内駅伝大会に向けた朝ランの様子

 今日から3年生の練習もスタートしました。

 ※準備運動の写真は1年生の様子です。

Img_2795

Img_2812_2

・6校時の防災訓練の様子

 各学年を代表して,吉永くん(3年),飯伏くん(2年),田平くん(1年)の3名が消火訓練に挑戦しました。

Img_2205

Img_2209

Img_2212

Img_2219

※消防署員のみなさま,お忙しいところご指導ありがとうございました。

・1年文化祭展示作品

 本日は曇天模様でしたが,それぞれの作品が輝いていたので,ついつい撮影した一枚です。

Img_2834

2021年11月17日 (水)

2年生 英語研究授業

5校時実施。

受け身の表現について学習する第1回目の授業。

全生徒楽しそうに”能動的”に学んでいましたsmile

Pb167422

Pb167423

Pb167424

Pb167425

Pb167426

地域の方3名と柔道学習

今年もこの季節になってきました。

地域の方3名の協力をいただき、全学年の柔道学習が始まりました。

3名には長年本校生徒に指導をいただいています。本当にありがとうございますsign03

1年生はまず、柔道着の着方、座り方、座礼等の基本から

Pb167412

Pb167414

Pb167415

Pb167417

Pb167418

2021年11月16日 (火)

税の作文表彰 

中学生の「税についての作文」で2名入賞。

昼に担当の方が来校され学校で表彰式実施。

・指宿地区税務連絡協議会会長賞 

  3年 堀口さん「税について学んだこと」

・佳作 

  1年 久保さん「私たちの「当たり前」を支える税金」

3年生 保育実習

午前中に校区内の保育園で実施。

レクリエーションや生徒が自作したおもちゃで園児と遊びました。

Img_5395

Img_5419

2021年11月15日 (月)

3年進路希望調査

12日(金)に調査用紙を配布し実施。

いよいよ卒業後の進路決定の時期が迫ってきました。24日からは3者相談も実施します。

西指宿中学校区小中連携研修会

15日午後、今和泉小にて実施。

※ 生徒は3時間授業、給食後下校。部活動・同好会活動無し。下校時刻12:25

授業参観や各分科会に分かれ協議しました。

Rimg7939

Rimg0273