野球部県大会決定!!おめでとう!
北中・南中と合同で県大会出場をかけて、川辺中と対戦。
エース俵積田君の粘りのナイスピッチング、全員野球で
3対0で見事完封勝利‼️
5月に行われる県大会出場が決まりましたおめでとう
大会名 全日本少年野球南薩地区代表決定戦
場所 頴娃高校グランド
開始時間 9時
春塵や県への切符手に入れり
西指宿中学校
本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。
北中・南中と合同で県大会出場をかけて、川辺中と対戦。
エース俵積田君の粘りのナイスピッチング、全員野球で
3対0で見事完封勝利‼️
5月に行われる県大会出場が決まりましたおめでとう
大会名 全日本少年野球南薩地区代表決定戦
場所 頴娃高校グランド
開始時間 9時
春塵や県への切符手に入れり
北中・南中と合同で頑張っている野球部。
11日は県大会出場をかけて、川辺中と対戦予定。
この試合に勝てば県大会出場が決まります。キバレ~
大会名 全日本少年野球南薩地区代表決定戦
場所 頴娃高校グランド
開始時間 9時
・全体指導(生活・学習・朝読書・清掃・給食・保健室利用) 1校時
・生徒会対面式・JRC登録式 2校時
・部活動オリエンテーション 3校時
来週12日から体験入部ができます。入部届も今日配布しました。
1年音楽では校歌の練習中。
歌詞にある、「天ケ平って何?」とか「”鬼門平”の読みは本当は”おんかどびら””おにかどびら”なのに、なぜ”きもんだいら”と歌うの?」など疑問も・・・。
自転車運転時、下り坂でのスピード注意
B校時
・標準学力検査 1・2校時
・知能検査 1・3年 4校時
・交通安全教室 6校時
自転車の乗り方についての映像視聴や自転車法規テストも実施。
警察の方からは、「命を守るための学習で大切である。自転車は被害だけでなく加害者にもなることがあるので注意を。自分の命・人の命を守るためにもルールを守って。」という話や「みなさんの話を聞く姿勢がすばらしい!」という御言葉もいただきました。
・集団下校
※ 部活動なし
先日紹介の3年吉永君が出場した「都道府県対抗JOCジュニアオリンピックカップ全日本男子ソフトボール大会」。
今朝の南日本新聞に評記タイトル・写真入りで記事が出ています。吉永君も出ています
・標準学力検査 1~3校時
どの学年も「全力・真剣」に取り組んでいます!
・身体計測・視力・聴力検査 4校時
・NLTオリエンテーション
(N:西中 L:ラーニング T:タイム) 6校時
・3年 職場体験準備 6校時
・PTA評議員会 19時~
新年度の2つの目標 2年 新西 康生
私の新年度の目標は二つあります。一つ目は、一年の学年末で下がった成績を少しでも上げることです。そのために、学校の宿題にプラスして、家での自主学習まですることが必要だと思っています。その時間を作らなければならないので、家での宿題も自主学習も集中して効率よく取り組みたいと思います。
二つ目の目標は、柔道での黒帯の取得です。そのために、一つ一つ丁寧に頑張っていくことが大切だと思うので、日々の練習をこれまで以上に励んでいこうと思います。
この二つの目標を達成させることと、さらに、生徒会の活動も、生徒会書記として、生徒会長を支えられるように。一生懸命頑張りたいと思います。
※ 始業式での代表のことばを投稿用に修正した作文。
↓ 自分の意見を投稿してみよう!