プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月 5日 (月)

美術 デザイン

2年生では、ソーシャルディスタンスのデザインを考えています。

距離をとるために。リンゴの大きさで考えると?、人間の大きさで考えると?・・・色々なアイディアデザインができています。

Dsc00389

2020年10月 2日 (金)

令和3年度公立高等学校生徒募集定員発表

↓昨日発表されました。

県教育委員会HP

次の生徒会役員は・・・

本日、6校時、生徒会立会演説会・投票を実施。

今日の選挙で、新生徒会長1名、副会長2名が決まります。

選挙は、市から借用して本物の記載台・投票箱を利用。

選挙結果は、5日(月)の給食時間に、選挙管理委員長3年澤山さんから発表予定です。

<立候補者(応援者)>

1年

新西君(飯伏君)

鶴田さん(髙田さん)

2年

石神さん(栁村さん)

堤さん(髙杉さん)

北﨑さん(堀口さん)

若林君(俵積田君)

Dsc00376

Dsc00379

Dsc00380

Dsc00381

Dsc00382

Dsc00383

Dsc00384

Dsc00385

Dsc00387




英検実施

本日放課後実施。

3級 2名

4級 2名

5級 1名

※ 今回受検しなかった生徒も次回は是非チャレンジしよう!

2020年10月 1日 (木)

1年保体 バレーボール

お互い助け合いながら、パス練習中smile

まずは、連続10回から、そして20回、30回へチャレンジ

Dsc00374

手の使い方 個別指導中

Dsc00373

10月スタート

Dsc00365_2

運動や読書、月を愛でる・・・等に、とてもいい季節となりました。

今朝の朝読書から、共通図書を読み始めましたbook(下写真)

「ジャンルを広げ」て読むいいきっかけにしてほしいと思います。

3冊とも、国語担当・図書館事務職員お薦めの良書です。

(過去の入試問題にも使われたことのある作家さんの作品も含まれています。)

<以下、森信三氏(小学校教諭を経てより大学教授)のことばより>

読書の光:われわれの日常生活の中に宿る深さは、主として読書の光に照らして、初めてこれを見いだすことができるのであって、もし読書をしなかったら、いかに切実な人生経験といえども、真の深さは容易に気付きがたいと言えましょう。

さわやかな朝 集中して読む生徒たち

Dsc00369

Dsc00367

Dsc00368