プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月23日 (金)

大根すくすく!!

2年生技術の授業で育てていますsmile

Daikonn_2

いにしえのいろはことば

「日新公いろは歌」は1500年代に鹿児島の加世田の地で生まれ,育まれてきた”ことば”の一つです。改めて郷土”鹿児島”を知る良い機会です。西側階段踊り場に掲示してあります。

Photo

西中ニコニコデー

本日は,毎月取り組んでいる「西中ニコニコデー」です。*毎月25日実施

今月のテーマは「一つのことを仕上げるために自分の役割を果たそう!」です。今年の文化祭は展示作品のみとなり,学級みんなで作品を制作中です。その制作の成功のために,先ずは自分が責任を持ち取り組み,更には仲間へのサポートを大切にしながら進めてほしいものです。

10nikoniko

2020年10月22日 (木)

来週 南薩地区中学校新人総合体育大会

27日(火)、28日(水)の予定。

(両日3年生は6時間授業、1・2年生で大会に行かない生徒は給食無しの4時間授業です。)

<本校関連>

・野球 諏訪運動公園にて  27日 初戦 VS加世田か枕崎 11:00~

・卓球 開聞総合体育館にて 27日 男女団体 9:00~

              28日 男女個人 9:00~

・女子バレー  加世田運動公園体育館にて(当初の予定場所から変更になりました)

・柔道  枕崎武道館にて 28日 個人戦 10:00~

    

※ 各種目とも、見学制限やコロナウイルス感染症対策が必要ですので御注意ください。

学級討議

22日朝。

各クラス毎に学級討議を実施。

生徒会専門部活動について話し合いました。

P1010002

P1010001

P1010003

2020年10月21日 (水)

展示用文化祭テーマ完成!!

文化祭係と有志で制作してきた展示用文化祭テーマ。

切り絵も使い、立派な作品に仕上がりましたsmile

1階玄関に掲示予定ですので是非御覧下さいsign03

Img_2623

センターの絵は龍をモチーフに

Dsc00460

ALTと学ぶ

月に2~3回来校するALT。

今日の2年生の授業前半では、ペアでの活動。

ALTの示したイラストを見た人が、見ていない人に、英語でヒントを伝えイラストが何かを考える取組をしています。瞬時の伝達能力・英語力が試されます・・・。

メロンを伝えるには・・・?

ボール・果物・甘い等、英語でヒントを伝え・・・

Dsc00465

ペアで楽しく活動

Dsc00464

難問・フィギアスケート選手・・・どう伝える?

Dsc00466

2020年10月20日 (火)

生徒会引継式

20日生徒朝会の中で実施。

旧生徒会長の挨拶の後、新役員に全員に任命証が授与されました。

旧生徒会の皆さん、お疲れ様でしたsmile

新役員には、これまでの伝統を引継ぎながら、新しい風も入れてほしいと思います!

旧役員

Dsc00456

新役員

Dsc00457

Img_0180

是非、西中へ 県民週間11/2~11/6

どなたでも参観できますsmile

02kenminposta

↓県民週間案内(時間割有)

02kennmin.pdfをダウンロード

※ 感染症対策として,マスク着用及び手指消毒への御協力をお願いします。

2020年10月19日 (月)

文化祭準備 

Dsc00458

Dsc00459

Dsc00452

Dsc00453

Dsc00454

Dsc00455