プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 第1回西中校区小中一貫教育研修会 | メイン | 1学期の振り返り等 »

2020年7月29日 (水)

夏休み中も注意を!

学校でも、生徒に話をしておりますが、以下の点、御家庭でも話題にしていただければと思います。

(以下、市教育委員会からの注意点から抜粋:赤文字は本校で追加記載)

1 交通安全についてrvcar

(1) 交差点での,一旦停止。(絶対に飛び出さないこと。)

(2) 自転車を利用する際

自転車点検、二人乗りの禁止,反射安全たすき・ヘ ルメットの着用(中学生以下は義務),早めの点灯等

(3) 市外・県外からの車が多くなることも予想されるので,左右の安全を確かめてから道路を横断する。

※ 1学期、自転車通学生の登下校時の転倒が数件ありました。特に注意をお願いしますsign03

スピードの出し過ぎ注意、コケや段差等、滑りやすい場所等での慎重な運転を。

2 水難事故防止についてyacht

(1) 子供だけで海や河川等へ行かないこと。(保護者や大人と一緒に行くこと。)

(2) 遊泳禁止区域等では泳がないこと。

(3) 雨天時は,近くの河川や側溝に近づかないこと。

※ 市内でも、先日水難事故がありました。要注意ですsign01


3  熱中症予防についてsun

(1) こまめに水分補給。

(2) 屋内では,適切に冷房を使用し,風通しを良くするなど換気にも気をつける。

(3) 屋外では,通気性の良い帽子等を着用して活動する。

※ 梅雨が明け、今週から気温が急上昇です。要注意ですsign03


4  新型コロナウイルス感染予防についてhospital

(1) 3密を避け,マスク着用や換気,手洗い・うがい等感染予防に努める。

(2) 十分な睡眠,適度な運動やバランスの取れた食事を心がける。

※ 夏休み中、県内外からの移動が増加することが予想されます。子どもさんへ上記の件、特に御注意下さいsign03

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。