プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 体育大会へ向け始動 | メイン | 夏休み中も注意を! »

2020年7月28日 (火)

第1回西中校区小中一貫教育研修会

本日午後、今和泉小・池田小の全先生方が来校して実施。

(今回は、感染症対応のため、全体会は実施せず、4部屋に分かれ各研究部会のみ実施)

1 目的

 西指宿中学校区三校の教職員が,一堂に会し,市の教育委員会が推進している小中一貫教育に関する質疑や意見交換等を実施し,その推進について共通理解を図ると共に,児童生徒を取り巻く諸問題の解決策を協議することで,小中の連携を深め,今後の指導に生かす。

2   日程   

受付      13:50~14:00(10分) *小学校参加者

(小小連携部会    14:00~14:30(30分) *図書室

全体受付・移動   14:30~14:40(10分)

各研究部会     14:40~16:00(80分)

・いぶすき『ふるさと学』研究部(図書室)

・学力向上推進部(3年教室) 

・生徒指導・保健指導部(1年教室)

・〔小中一貫教育研修企画委員会(3校長:校長室)〕

3  協議事項

・ 全体計画・共通実践事項の確認,見直し等

・ 本年度の各部の取組事項の意見交換

・ その他

1

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。