芸術鑑賞会ワークショップ
10月10日(金)に芸術鑑賞会が行われます。
その本公演を行うためのワークショップが,8日(月)に3年生を対象として行われました。
福岡市にある「劇団風の子九州」の方々が4名来校され,代表生徒への動きやセリフの練習をしたり,歌やダンスの指導をしてくださいました。
3年生に聞いてみると,とても楽しかったと言っていました。
本公演ではどんなものを見ることができるのか,3年生に皆さん,頑張ってください。
写真を見ても楽しそうですね。本番が楽しみです。
西指宿中学校
本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。
« 体育大会練習始まる | メイン | SOSの出し方教室 »
10月10日(金)に芸術鑑賞会が行われます。
その本公演を行うためのワークショップが,8日(月)に3年生を対象として行われました。
福岡市にある「劇団風の子九州」の方々が4名来校され,代表生徒への動きやセリフの練習をしたり,歌やダンスの指導をしてくださいました。
3年生に聞いてみると,とても楽しかったと言っていました。
本公演ではどんなものを見ることができるのか,3年生に皆さん,頑張ってください。
写真を見ても楽しそうですね。本番が楽しみです。