おひさまおはなし会
18日(木),市内の小・中学校の学校図書館事務職員3名の先生方が来校され,朝読書の時間にブックトークや読み聞かせを行いました。
1年生では,「モノのなまえ事典」や「シロツメクサはともだち」などの本を紹介していました。
2年生では,「おばあちゃんのおうち」などの本の読み聞かせが行われていました。
3年生では,「最悪の未来」や「かがみの孤城」などの本の紹介が行われていました。
どの学年の生徒も背筋を伸ばし,先生方の話を真剣に聞いている姿に感心しました。
今回のおはなし会のために,多くの準備をしてくださった先生方への感謝の気持ちを態度で示してくれた西中生だったと思います。
皆さんが読書の楽しさに気づき,本を読んでみたいという意欲を高まることを期待しています。
3名の先生方,本当にありがとうございました。