西中ニコニコデー:毎月25日
<以下、今日の昼の放送より1部抜粋>
さて今日は9月25日。2学期最初の「西中ニコニコデー」です。
今回のニコニコデーの目標は『自分が言われて嬉しい言葉をたくさんの友だちに使おう』です。「嬉しい言葉」は,やる気を起こさせ,より良いつながりを作っていきます。
今日はある小学6年生の作文を紹介します。自分のこととして聞いて下さい。
【言葉の持つ意味】
言葉は、人を喜ばすことや自信をつけさせることができます。でも、たった一言で人を悲しませたり、きずつけたりすることもあります。
わたしは、世の中から暴言をなくし、言葉を、世界中すべての人を幸せにするものに変えていくべきだと思います。
(以下、省略)
コメント