プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月21日 (金)

高校体験入学等にも・・・

感染症の影響で、夏休み中の市内高校の体験入学も中止や延期になっています。

<20日現在で延期や中止になった学校:本校関係分>

・指宿高校

・山川高校

2020年8月20日 (木)

校庭整備 本当にありがとうございました!

20日。

出口組の皆様に、企業ボランティアとして、たくさんの重機で校庭整備をしていただきました。

また、重機の1部は吉元商会にもお借りしました。

100m走路や200m走路等、みるみるうちにきれいにsign03

本当にありがとうございましたsign03sign03

Dsc00131

Dsc00132

P8200002

2020年8月18日 (火)

PTA行事の日程変更(お知らせ)

以下、メールでも配信。

=======================

PTA行事の日程変更をお知らせします。

 ① 8月21日(金)PTA理事会は,9月上旬(期日は未定)に変更いたします。

 ② 8月22(土)・23日(日)PTA奉仕作業は,9月6日(日)に変更いたします。

但し,感染症拡大や天候不良などが心配される場合は中止の可能性もあります。

 相次ぐ変更連絡で申し訳ございませんが,御理解の程よろしくお願いいたします。

(8月18日現在) 

(参考)コロナ禍の親の心構え「6ヵ条」

世界保健機関(WHO)による

・子どもと1対1の時間をつくる

・親が前向きに物事をきちんと伝える

・新しいルーティンをつくる

・子どもが「悪い子」になったときは一呼吸置く

・落ち着いて、ストレスと向き合う

・新型コロナウイルス感染症について、正確な情報を話す

コロナ対応連絡 17日現在

以下、17日メール配信でも連絡。

=========================

市教育委員会より連絡が来ましたのでお知らせいたします。

 

1 8月21日(金)の出校日は実施しない。(市内全小中学校)

 

2 部活動等(スポーツ少年団や体育施設の使用)は当面の間は自粛する。

 =========================

※ 本校、体育大会応援団練習も当面は自粛。

2020年8月11日 (火)

明日から3日間 学校閉庁日

8月12,13.14日の3日間は,「学校閉庁日」となります。
 

  学校における業務改善の一環として,指宿市では全ての小・中学校で学校閉庁となります。

 (1) 原則として,教職員は学校に出勤しません。

  (校舎等も開きません。)

 (2) 生徒の登校及び部活動を停止します。

※ また、本日から17日までは、「リフレッシュウイーク」で、部活動等も中止しています。

県内公立及び国立の中学校等卒業予定者の進路希望状況

中学校等卒業予定者の進路希望状況 7/10現在(県教育委員会HP)

2020年8月 8日 (土)

惜敗

全日本少年野球 南薩地区予選大会

西・北・南指宿中 VS 山川中  2:3

(指宿市営球場にて)

_20200808_135532

Dsc_0749

_20200808_135653


2020年8月 7日 (金)

暑さに負けず

体育大会・応援団練習や部活動・同好会と暑さに負けず頑張っていますsmile

Dsc00125

Dsc00127

Dsc00128

2020年8月 6日 (木)

平和について

今日は『広島原爆忌』『広島原爆の日』

9日は『長崎原爆忌』『長崎原爆の日』

御家庭でも、「平和について考える1日」にしていただければと思います。