第一回池田湖カヌー大会開催中!
池田湖カヌー大会のレースを今頑張っています
西指宿中学校
本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。
池田湖カヌー大会のレースを今頑張っています
第一回池田湖カヌー大会が池田湖パラダイスから300メートルほど先の池田湖畔て開催しています。開会式のあと、手づくり弁当の昼食をとり、このあと12時半から練習開始します。
本日風の影響を考慮し、カヌー大会会場をえぷろんハウスから池田湖パラダイスから300メートルほど開聞へ進んだところになりました。
よろしくお願い致します。
7月4日合唱コンクールがありました。各学級これまでの練習の成果を十分に発揮し素晴らしいハーモニーを表現してくれました。
本日第一回池田湖カヌー大会は予定通り実施します❗
梅雨が続いていてなかなか実施できなかったのですがようやく実現しました。
学級園にケイトウとマリーゴールドを植えました。これから大切に育てていきます❗
来週7月5日、第一回池田湖カヌー大会が開催されます❗
各学年で校内のプールでカヌーの練習をしています。だんだんコツがつかめてきました。