全校朝会
本日,全校朝会がありました。
担当の先生からの話は,教育実習生への質問コーナーでした。
西指宿中生の感想,教師をめざすようになったきっかけ,中学校のうちから頑張っておいた方がよいことなど,いくつかの質問に実習生の先生方が答えていました。
本校の卒業生でもあるので,生徒の皆さんは親近感もあるからか聞いている様子も真剣で,頷きながら話を聞いている生徒も多かったです。
最後に,担当の先生からチャレンジすることについて,
人生には「答えがわかること」よりも 「やってみないとわからないこと」の方が多い
だから,どんどんやってみよう 成功したって失敗したって
新しいことを知ることができる そしたら,つぎにやりたいことがわかる
という言葉を紹介してもらいました。