1年漁業体験学習
13日(火),2年生が修学旅行に行っている間に,1年生は漁業体験学習を行いました。
この日のために指宿漁協の方々に準備をしていただき,当日は4名の方に御協力いただきました。救護船までいれると三艘の船を出していただき,一本釣りと延縄漁に分かれて,漁業体験学習を実施しました。
今年はいさきやアマダイなど,1・2匹ぐらいずつは釣れたようでした。生徒の感想にも,魚が掛かったときの竿の感触,釣れたときの喜びが書かれていました。
釣れないときのために,事前に魚を準備していただくなど配慮もしていただきました。
釣った魚や用意してくださった魚は,夕方保護者へ取りに来ていただきました。皆さん,喜んで受け取りに来られたようです。
指宿漁協の方々に対しては,本当に感謝です。
写真を見ても,1年生の皆さんが楽しく体験できたことがよく分かりました。その日はおいしい魚をいただいたでしょうか?