アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月29日 (金)

文化祭テーマ看板設置

28日夕方、正面玄関奥に設置。

2・3年生有志で作成しました。

「羽」をモチーフにしたちぎり絵の1つの美しい作品になっていますので来校時に是非ご覧くださいsmile

Pa277330

Pa277333

Pa277334

2021年10月28日 (木)

1年 理科実験中

混合物の分離

Pa277324

予想と結果 どう違うか・・・

Pa277328

第58代生徒会役員決定!

先日選挙で決まった会長・副会長以外の役員も昨日決定しましたsign03

現役員の取組を引き継ぎつつも”新しい風”を吹き込んでほしいと思いますsmile

※ 引継ぎ式は11月2日の予定

Yakuin04

sinyakuin04.pdfをダウンロード

2021年10月27日 (水)

税についての作文入賞 おめでとう!!

中学生の「税についての作文」で2名入賞しました!

おめでとうsign03

・指宿地区税務連絡協議会会長賞 

  3年 堀口さん「税について学んだこと」

・佳作 

  1年 久保さん「私たちの「当たり前」を支える税金」

校内(授業)の風景

どの学年も「真剣・本気」(キャッチフレーズの1つ)で取り組んでいますsmile

Pa267315

Pa267320

Pa267319

理科室前には「慣性の法則」の授業で活用しただるま落としが・・・

理科教諭によると遊んだことがない生徒多数とのこと

Pa267317_2

栄養教諭来校

給食の準備、食べる様子等を参観。

「西中の生徒はよく食べてくれて残食も少ないです!」と言っていただきました。

Pa267321

Pa267322

2021年10月26日 (火)

入賞おめでとう!

生徒集会で、地区新人総体と市理科作品審査会の表彰を実施しました。

・柔道 73・81kg級

 2位 新西君

・理科作品 

 特選 井上さん

 入選 高田さん・横村(穂)さん・飯伏さん・久保さん

1年美術 本物そっくりに・・・

粘土で形を、ポスターカラーで色までリアルに仕上げ中

みかん・オクラ・玉ねぎ・・・

Pa247281

Pa247279

Pa247278

2021年10月25日 (月)

新聞投稿作文

「伸びしろ」を決めるのは

     3年 石神杏珠 

 指宿商業高等学校の教頭先生に,「高校の先生に学ぶ」講話を聞きました。その中で,先生が赴任された各高校で行ってきた進路指導の経験をもとに,県内高校の各学科の特徴や高校生活の意義,受験に向けての心構え等についてお話ししていただいた。


 この話を聞き、私は、十年後、二十五歳の自分を頭に浮かべてみた。私の中では、夢を叶えている自分がいた。そのために私は、夢を叶えられる専門的な学科がある高校に入りたいと思う。そして一番心に残ったのが、「人間力」と「心のあり方」がその人の「伸びしろ」を決めるということと、教頭先生が言ってくださった「無限の可能性」という言葉だ。自分の「無限の可能性」を信じて頑張ります。

Img_2161

※ 講演後の感想を、投稿用に添削した文章です。

1年国語研究授業

県内公立小・中学校では、3年に1回以上全教諭研究授業を実施しています。

今日は、その一環で国語の授業を実施。

市教育委員会の先生もお招きして、授業改善について研修を行います。

・単元名 古典に学ぶ 故事成語~矛盾~

<授業研究より抜粋>

・教科をこえて語り合えた授業で参考になる授業提供だった。

・いろいろな視点で研究できた授業だった

・学級も規律ある雰囲気があり普段の経営の様子もわかった。

・盾と矛の模型も有効だった。

・辞書も活用され良かった。手で調べる行動は脳にもいい影響を与えるので。

・授業者が生徒の発言を丁寧に拾おうという姿勢がよかった。生徒の発言後にさらに、

「あーいいね。」

「いーね、なるほど。」

「うーん、なるほど。」

「えっ、そうなんだ。」

「おー。」等、あいうえお等の+評価も大事で有効。

辞書も有効活用して 「矛盾は・・・」「つじつまって・・・」

Pa247284

Pa247285

Pa247287

ペアで書き下し文を音読 言い回しやリズムを体感

Pa247293

大型TV、録音機、短冊、小ホワイトボード等もミックスして

板書も構造的に

Pa247295

Pa247296

盾と矛の模型も使い役割演技 昔の人になりきって

Img_3921

授業研究は2班のワークショップ型で実施

付箋に良かった点・改善点等を書いて

Pa247301

Pa247304

委員会からは、授業のこと、「主体的・対話的で深い学び」を取り入れた国語授業、評価方法等についても助言をいただきました。

Pa247307