アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

チェスト行け!

今週の木・金と、令和5年度公立高等学校一般入学者選抜(学力検査)が実施されます。この土・日に髪を整えた生徒もおります。自分の力を信じ、持てる力を最大限に発揮し、自己実現のための一歩を踏み出してきて欲しいものです。「チェスト行け!」

写真は3年生の日頃の様子です。授業では学び合い、掃除は黙働、学級園は生活整備部任せにせず、皆で雑草をとる等、日常も大切にできる自慢の生徒たちです。

Img_0842

Img_0807

Img_0821

2023年2月22日 (水)

第2回学校保健委員会

2月22日(水)の午後、第2回学校保健委員会が開催されました。生徒会本部や保健体育部の取組、保健室の利用状況や学校保健・安全の取組等が報告されました。今年度の学校保健テーマである「身に付けよう、メディアコントロール力」について動画を視聴したり、参加者同士が家庭でのスマホと上手につきあうための方策について話したりできました。

学校医である宮田先生より、御家庭でのルールづくりやコロナウイルス感染症の現在の状況、これからの対応の仕方について専門的な見地から御指導いただきました。ありがとうございました。

Img_0849

Img_0854

2023年2月20日 (月)

ふるさとを自慢できる子どもの育成

先週なのはな館で、地域学校協働活動推進連絡会が行われました。地域と学校の連携や協働できる効果や課題について協議されました。地域にはすばらしい人材がたくさんいらっしゃいます。本校でも学校応援団に登録していただき柔道や家庭科などで、尽力いただいています。

他校区の活動では、参加する生徒の習熟度に合わせた主体的な学力向上をめざす取組も紹介されていました。赤ペン先生のボランティアもあるようです。今後、学校運営協議会とも連携しながら、令和5年度の取組充実について考えていきます。

Img_0639


Img_5276

2023年2月17日 (金)

2年生「夢」講話

2月17日(金)の6校時,南九州警察署埼葛安全刑事課の有村秀春さんによる、夢講話が2年教室で行われました。御自身の人生について、学生時代の友情について、東日本大震災でのできごとについて、生徒目線で語ってくださいました。

Img_0839

「夢は見るものではなく、叶えるもの。」笑いも交えながら、生徒たちの心を揺さぶる巧みな話術に、ついつい引き込まれました。「挫折を繰り返しながら人は成長していく。」「夢があるから頑張れる。」含蓄のある夢の話が聞けました。また、デビュー前の長渕剛さんのお話しも聞くことができました。苦労しながら、挫折しながらも、夢があるから前に進めるのですね。有村さん、貴重な講話をありがとうございました。

2023年2月13日 (月)

西中アート

一週間に一度、非常勤講師の馬場先生が本校に来校し美術を教えてくださっています。生徒たちはこの1週間に一度の美術をとても楽しみにしています。写真は1年生の授業の様子です。同じ材料でも、形や色に個性が表れます。本校美術室には、木佐貫先生の彫塑も鎮座していて、アート感覚も磨かれます。

Img_0816

Img_0811

Img_0813

Img_0810

Img_0812_2

2023年2月 8日 (水)

公立高校出願

3年生は私立高校の受験を終えました。卒業式まであと1カ月余りですが、その間に公立高校の入試が行われます。今日は公立高校を受検する生徒の願書を提出しました。

中庭の梅が今週見事に咲きました。春が刻一刻と近づいてきます。一人一人次のステージに向けてのラストスパートです。

Img_0809

Img_0805

Img_0808

2023年2月 6日 (月)

令和4年度県PTA活動研究委嘱公開

4日(土)に、開聞総合体育館サブアリーナにて鹿児島県PTA活動研究委嘱公開が開催されました。本校は、3校の研究発表のトップバッターとして、PTA会長の井上さんが、「地域社会の多様化に寄り添ったPTA活動の在り方~組織・活動の内容の見直し及び地域連携の充実~」を発表してくださいました。

西中の「家庭・学校・地域との連携」の、校区公民館や自治公民館、老人クラブの方々の協力をどのようにもらっているのか、質問がありました。他地区から羨ましいと思われる校区の教育力、改めて感じました。関係者の皆様、参加してくださったPTAの方々ありがとうございました。

2023年2月 3日 (金)

入学説明会

昨日の2月2日に、令和5年度入学予定の池田小、今和泉小の児童20名とその保護者への入学説明会が開催されました。児童は、英語の体験授業を50分受けました。土屋教諭による、テンポのある授業に引き込まれていました。

中学校の概要や心構えについて、生徒会本部役員が堂々と語る場面がありました。入学式までの見通し、入学までの期間をどう過ごしたらよいか、考えてもらうために担当職員による説明もありました。

説明会後は部活動の自由参観でした。「部活動の様子を見たいです。参考にします。」と目をきらきらさせながら語る児童に、未来を感じました。

Img_3109

Img_2686

Img_2681