アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

西指宿中学校

本校は,昭和40年に旧今和泉中学校と旧池田中学校の両校を統合し,西指宿中学校として現在地に開校した。本校区は,指宿市の北西部に位置し,今和泉海岸・漁港一帯及びその内陸部から観光地として知られる池田湖にかけての農村地帯を有する農業及び漁業を中心とした地域であり,緑に囲まれた学校である。保護者は,教育熱心で学校教育に理解があり協力的である。また,PTA活動をはじめ地域活動にも積極的である。

« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月10日 (土)

西指宿中 健康教室

健康教室が開催されました!

からだ元気!こころ元気!という題でペップトークなどを学びました❗


Dsc_0590

2018年2月 8日 (木)

小中一貫教育の出前授業

 1月30日(火)今和泉小・池田小の合同学習に本校の職員が出前授業として参加してきました。小学校6年生の皆さんも,中学校の先生の授業に興味を持って参加してくれました。以下にある児童の感想を載せてありますが,これからも,指宿市全体で取り組んでいる小中一貫教育の推進に努めていきたいと思います。

Img_0572_2

春の祭典 金賞受賞

 1月20日(土)音楽同好会の生徒の皆さんが鹿児島市で開催された「春の祭典」に出場し,見事金賞を獲得しました。今年はインフルエンザが流行し,ほぼぶっつけ本番状態ではあったのですが,日頃の練習の成果を発揮することができ,素晴らしい結果を残すことができました。これを励みにこれからも頑張って欲しいと思います。

Haruno_2

今和泉校区主催の立志式

1月20日(土)今和泉校区主催による立志式がありました。子どもたちが,自分の将来の目標や夢について,堂々と発表をしてくれました。その後,「校区のグランドゴルフ大会をもっと面白くするには?」という議題でアイデアを出し合いました。これらの行事を通して子どもたちは,自分の将来について真剣に考えると共に,温かい地域の方々に見守られていることも痛感したことでしょう。保護者・地域の皆様,本当にありがとうございました。

Dsc_1989

タブレットPCを使った研究授業

 タブレットPCが生徒一人ひとり使用できる環境が整い,タブレットPCを活用した音楽の研究授業を行いました。子どもたちも意欲的に取り組み,すばらしい時間となりました。

Img_3251

できたぞ僕らの校歌 新聞記事S41.3.6

50_nishi_202

 

Dsc09680

<上記椋鳩十さん直筆のメッセージより>

西指宿という言葉は入れませんでしたが、天ケ平で象徴したつもりです。

1章で「日々新しく 伸びゆく、明るく楽しい学校」を象徴してみようと思いました。

校長室にある手書きの歌詞には、「鬼門平」部分には、「きもんだいら」のふりがながありますが、理科関係の資料には、「おんかどびら」のふりがながあります。

令和2年5月に池田地域の地元の方に確認したところ、正式には「おんかどびら」「おにかどびら」と言っており、椋鳩十先生が、作詞の時に、「きもんだいら」の方が語呂がいいからとそうされたと聞いていますとのことでした。

※ 池田湖西岸の山は切り立っているが、これは鬼門平:おんかどびら断層崖と呼ばれています。(「かごしま茶の間地球科学」県教育地質調査団冊子より引用)


作詞 椋 鳩十

  作曲  宗  鳳悦

一  花咲く岡の 花吹雪

    校舎の窓に  散りかかる

    花の心と 花の知恵

    ここに開けと 天ヶ平

    集いて学ぶ ああわれら

二  またたく金の 明けの星

    池田の湖に 影うつす

    天地の摂理 その調和

    ここに極わむと 天ヶ平

     集いて学ぶ ああわれら

 三 鬼門平の屏風岩

    はぜの紅葉が 陽に映える

    岩の体と 岩の意志

    ここにきたえて 天ヶ平

    集いて学ぶ ああわれら

※ 天ケ平:学校敷地付近の名称 

※ 3番の歌詞にある鬼門平(池田小近く:R2.4.11撮影)

Dsc_0338



読書活動の推進

 本校は読書活動を推進していますが,全職員による「読み聞かせ」を実施しました。また,時節に合った読み物も図書の横島先生に準備してもらい読書環境つくりにも努めています。これからも,読書活動の更なる充実に取り組んでいきたいと思います。

Img_7450_2